New Scale 外伝! "Another Scale" 10月4日 (土) 渋谷・七面鳥
'10's New Wave バンド " BANK " が渋谷を中心に展開しているライブ・イベント「New Scale」の外伝的イベントとして誕生した「Another Scale」の第6回目。
【ANOTHER SCALE 1004】
2014年10月4日(土) @ 渋谷・七面鳥
http://www.7mentyo.com/
Live*
BANK
ELEKIBASS
nimit & co.
18:00 open 19:00 start
Adv. 2,500円(+1drink) Door. 2,500円(+1drink)
※チケットの御予約は、
渋谷・七面鳥ホームページから >> http://www.7mentyo.com/
もしくは、 yoyaku@tooyoung-records.com まで
お名前と人数をメールして下さい。折り返し受付のお知らせを返信いたします。
■ BANK
ニュー・ウェーブ、ネオ・アコースティック、ブラジル、ボッサ、フェイク・ジャズ、ファンカラティーナ .. この時代の空気とは全く関係のない HYPE な音楽、ポップスを追求するバンド。 ブリッジ、ラブ・タンバリンズ、アーチ等の活動を経て集まったメンバー構成で都内を中心にライブ活動中。
TOO YOUNG RECORDS
■ ELEKIBASS
'98年の結成以来、数々の海外ツアーなど、日本のみならず海外でも評価される日本を代表するインディー・ポップ・バンド。
http://www.waikikirecord.com/elekipage/
■ nimit & co.
Wack Wack Rhythm Bandやsloppy joeのトランペッター/くにみともこのソロユニット。
打ち込み、ギター、鍵盤、歌、トランペットをひとりで。半径1m以内の箱庭音楽。
ライブは2回目。今回はゲストでMISOLAのギター大橋伸行さんをお迎えします。
2014年9月11日木曜日
2014年8月8日金曜日
NEW SCALE 2014 /// 9月5日 (金) @ 渋谷・SARAVAH 東京
NEW SCALE 2014
今年も高浪慶太郎さん率いるポップス・ユニット playtime rock を迎えてNEW SCALE を開催します。
現在は長崎に活動の拠点を置く高浪氏、
playtime rock の東京でのライブは昨年の「NEW SCALE」以来1年2か月ぶりとなります。
今回の編成は、地元長崎でも活動している編成でのライブとなる予定。
SARAVAH 東京 の雰囲気にマッチしたゆったり落ち着いたライブになりそうな予感です。
開場は18:30、開演は19:30といつもより少し遅くなっております。
会場のDJには、TOKYO's only one indie girls DJ club!「twee grrrls club」のsatomi さんが登場。
どうぞお楽しみに!

NEW SCALE 2014
9.5(Fri) @ SARAVAH 東京
渋谷 SARAVAH 東京(渋谷区松濤 東急本店裏)
http://www.saravah.jp/tokyo/
Open 18:30 / Start 19:30
Adv. 2,500円(+1drink) Door. 3,000円(+1drink)
出演:
Live*
BANK
playtime rock
(高浪慶太郎、市場美奈)
DJ*
satomi (twee grrrls club)
■チケット関係
チケットの御予約は、
SARAVAH 東京ホームページの予約フォームから >> http://www.saravah.jp/tokyo/
もしくは、 yoyaku@tooyoung-records.com まで
お名前と人数をメールして下さい。折り返し受付のお知らせを返信いたします。
Presented by
TOO YOUNG RECORDS
Goodbye,Our Youth
//////////////////////////////////////
■ BANK
ニュー・ウェーブ、ネオ・アコースティック、ブラジル、ボッサ、フェイク・ジャズ、ファンカラティーナ .. この時代の空気とは全く関係のない HYPE な音楽、ポップスを追求するバンド。
ブリッジ、ラブ・タンバリンズ、アーチ等の活動を経て集まったメンバー&ゲストの構成で都内を中心にライブ活動中。
■ playtime rock
2011年1月に結成された、高浪慶太郎(歌とギター)と市場美奈(歌とフルート)によるデュオ・ユニット。
同年12月東京・下北沢440でBANKをサポートに初ライブ。2012年2月『EVENING PRIMROSE』(柴田健一とのコラボ・アルバム)でデビュー。
NBCラジオ「プレイタイム・ロック〜ナガサキ音遊び」テーマソング、NBC60周年テーマソング「もっとずっと」、VIVIAシティCMソング等を担当。
2013年7月1stアルバム『Play Time』をリリース。
■ satomi (twee grrrls club)
twee grrrls club 所属 / sloppy joe マネージャー兼雑用
雑貨とカフェと音楽の店 LITEN BUTIKEN を営み中
www.litenbutiken.com
今年も高浪慶太郎さん率いるポップス・ユニット playtime rock を迎えてNEW SCALE を開催します。
現在は長崎に活動の拠点を置く高浪氏、
playtime rock の東京でのライブは昨年の「NEW SCALE」以来1年2か月ぶりとなります。
今回の編成は、地元長崎でも活動している編成でのライブとなる予定。
SARAVAH 東京 の雰囲気にマッチしたゆったり落ち着いたライブになりそうな予感です。
開場は18:30、開演は19:30といつもより少し遅くなっております。
会場のDJには、TOKYO's only one indie girls DJ club!「twee grrrls club」のsatomi さんが登場。
どうぞお楽しみに!

NEW SCALE 2014
9.5(Fri) @ SARAVAH 東京
渋谷 SARAVAH 東京(渋谷区松濤 東急本店裏)
http://www.saravah.jp/tokyo/
Open 18:30 / Start 19:30
Adv. 2,500円(+1drink) Door. 3,000円(+1drink)
出演:
Live*
BANK
playtime rock
(高浪慶太郎、市場美奈)
DJ*
satomi (twee grrrls club)
■チケット関係
チケットの御予約は、
SARAVAH 東京ホームページの予約フォームから >> http://www.saravah.jp/tokyo/
もしくは、 yoyaku@tooyoung-records.com まで
お名前と人数をメールして下さい。折り返し受付のお知らせを返信いたします。
Presented by
TOO YOUNG RECORDS
Goodbye,Our Youth
//////////////////////////////////////
■ BANK

ニュー・ウェーブ、ネオ・アコースティック、ブラジル、ボッサ、フェイク・ジャズ、ファンカラティーナ .. この時代の空気とは全く関係のない HYPE な音楽、ポップスを追求するバンド。
ブリッジ、ラブ・タンバリンズ、アーチ等の活動を経て集まったメンバー&ゲストの構成で都内を中心にライブ活動中。
■ playtime rock

2011年1月に結成された、高浪慶太郎(歌とギター)と市場美奈(歌とフルート)によるデュオ・ユニット。
同年12月東京・下北沢440でBANKをサポートに初ライブ。2012年2月『EVENING PRIMROSE』(柴田健一とのコラボ・アルバム)でデビュー。
NBCラジオ「プレイタイム・ロック〜ナガサキ音遊び」テーマソング、NBC60周年テーマソング「もっとずっと」、VIVIAシティCMソング等を担当。
2013年7月1stアルバム『Play Time』をリリース。
■ satomi (twee grrrls club)

twee grrrls club 所属 / sloppy joe マネージャー兼雑用
雑貨とカフェと音楽の店 LITEN BUTIKEN を営み中
www.litenbutiken.com
2014年7月14日月曜日
ANOTHER SCALE /// 7月20日 (日) 渋谷・七面鳥
New Scale 外伝! "Another Scale" 7月20日 (日) 渋谷・七面鳥
'10's New Wave バンド " BANK " が渋谷を中心に展開しているライブ・イベント「New Scale」の外伝的イベントとして誕生した「Another Scale」の第5回目。
■詳細は下記の通りです
2014年7月20日(日)@ 渋谷・七面鳥
http://www.7mentyo.com/
Live*
BANK
CHICAGO BASS ( mami & genta )
関美彦
18:00 open 19:00 start
Adv. 2,500円(+1drink) Door. 2,500円(+1drink)
※チケットの御予約は、
渋谷・七面鳥ホームページから >> http://www.7mentyo.com/
もしくは、 yoyaku@tooyoung-records.com まで
お名前と人数をメールして下さい。折り返し受付のお知らせを返信いたします。
■ BANK
ニュー・ウェーブ、ネオ・アコースティック、ブラジル、ボッサ、フェイク・ジャズ、ファンカラティーナ .. この時代の空気とは全く関係のない HYPE な音楽、ポップスを追求するバンド。 ブリッジ、ラブ・タンバリンズ、アーチ等の活動を経て集まったメンバー&ゲストの構成で都内を中心にライブ活動中。
TOO YOUNG RECORDS
'10's New Wave バンド " BANK " が渋谷を中心に展開しているライブ・イベント「New Scale」の外伝的イベントとして誕生した「Another Scale」の第5回目。
■詳細は下記の通りです
2014年7月20日(日)@ 渋谷・七面鳥
http://www.7mentyo.com/
Live*
BANK
CHICAGO BASS ( mami & genta )
関美彦
18:00 open 19:00 start
Adv. 2,500円(+1drink) Door. 2,500円(+1drink)
※チケットの御予約は、
渋谷・七面鳥ホームページから >> http://www.7mentyo.com/
もしくは、 yoyaku@tooyoung-records.com まで
お名前と人数をメールして下さい。折り返し受付のお知らせを返信いたします。
■ BANK
ニュー・ウェーブ、ネオ・アコースティック、ブラジル、ボッサ、フェイク・ジャズ、ファンカラティーナ .. この時代の空気とは全く関係のない HYPE な音楽、ポップスを追求するバンド。 ブリッジ、ラブ・タンバリンズ、アーチ等の活動を経て集まったメンバー&ゲストの構成で都内を中心にライブ活動中。
TOO YOUNG RECORDS
2014年4月22日火曜日
ANOTHER SCALE /// 5月10日 (土) 渋谷・七面鳥
New Scale 外伝! "Another Scale" 5月10日 (土) 渋谷・七面鳥
'10's New Wave バンド " BANK " が渋谷を中心に展開しているライブ・イベント「New Scale」の外伝的イベントとして誕生した「Another Scale」の第4回目。
■詳細は下記の通りです
2014年5月10日(土)@ 渋谷・七面鳥
http://www.7mentyo.com/
Live*
BANK
福岡史朗
18:00 open 19:00 start
Adv. 2,500円(+1drink) Door. 2,500円(+1drink)
※チケットの御予約は、
渋谷・七面鳥ホームページから >> http://www.7mentyo.com/
もしくは、 yoyaku@tooyoung-records.com まで
お名前と人数をメールして下さい。折り返し受付のお知らせを返信いたします。
■ BANK
ニュー・ウェーブ、ネオ・アコースティック、ブラジル、ボッサ、フェイク・ジャズ、ファンカラティーナ .. この時代の空気とは全く関係のない HYPE な音楽、ポップスを追求するバンド。 ブリッジ、ラブ・タンバリンズ、アーチ等の活動を経て集まったメンバー&ゲストの構成で都内を中心にライブ活動中。
TOO YOUNG RECORDS
■
福岡史朗
95~99年、GREEDY GREENとして3枚のアルバムをリリース。
01年、1stソロアルバム『TO GO』よりソロ活動スタート。
Ginjin レコード主催、孤高のロック・ミュージシャン。
GINJIN RECORDS
'10's New Wave バンド " BANK " が渋谷を中心に展開しているライブ・イベント「New Scale」の外伝的イベントとして誕生した「Another Scale」の第4回目。
■詳細は下記の通りです
2014年5月10日(土)@ 渋谷・七面鳥
http://www.7mentyo.com/
Live*
BANK
福岡史朗
18:00 open 19:00 start
Adv. 2,500円(+1drink) Door. 2,500円(+1drink)
※チケットの御予約は、
渋谷・七面鳥ホームページから >> http://www.7mentyo.com/
もしくは、 yoyaku@tooyoung-records.com まで
お名前と人数をメールして下さい。折り返し受付のお知らせを返信いたします。
■ BANK
ニュー・ウェーブ、ネオ・アコースティック、ブラジル、ボッサ、フェイク・ジャズ、ファンカラティーナ .. この時代の空気とは全く関係のない HYPE な音楽、ポップスを追求するバンド。 ブリッジ、ラブ・タンバリンズ、アーチ等の活動を経て集まったメンバー&ゲストの構成で都内を中心にライブ活動中。
TOO YOUNG RECORDS
■
福岡史朗
95~99年、GREEDY GREENとして3枚のアルバムをリリース。
01年、1stソロアルバム『TO GO』よりソロ活動スタート。
Ginjin レコード主催、孤高のロック・ミュージシャン。
GINJIN RECORDS
登録:
投稿 (Atom)